「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」にまつわる展示会が開催決定!
スタァライト展2021 in Gallery AaMo
【日程】2021年4月8日(木)〜4月20日(火)
【会場】Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
描き下ろしイラスト公開!
展示内容を少し公開しちゃいます!
詳細はこちら→https://bushiroad.com/galleryaamo2021
手洗い・うがい・手指の消毒
スタッフも頻繁に手洗い・うがい・手指の消毒を行っております。
スタッフのマスク着用
スタッフはマスクやフェイスシールドを着用し、接客を行っております。
出勤時の体温チェック
スタッフは出勤前・出勤中に検温を行うと共に、体調不良者は勤務を行わないようにしております。
施設の定期的な消毒
お客様やスタッフが頻繁に手を触れる各扉の取っ手やドアノブなどの消毒・清掃を営業開始前、営業中に定期的に行っております。
施設の換気強化
館内空調機システム等により外気を取り込み十分な換気を行っています。
混雑時の入場制限
館内の滞留人数を把握し、入場制限をかけるなど、館内環境に配慮します。
その他
入場口、物販レジなどに、飛沫感染防止用のビニールシートを設置しています。
受付等にお並びの際、前の方との間隔を空けていただくための足跡シールを設置しています。
レジ清算時の金銭授受におきまして、コイントレーを活用して、直接お手を触れないよう、努めてまいります。 なお、コイントレーに関しては、定期的に消毒いたします。
手洗い・うがい・手指の消毒
こまめな手洗い・うがい・手指の消毒を行っていただきますようお願いいたします。消毒液は会場出入口・場内に複数設置されておりますので、ご利用ください。
マスク着用
3歳以上のお客様は、ご入場時およびご鑑賞中は必ずマスクの着用をお願いいたします。
施設ご利用時の検温
検温時、37.5度以上の方につきましては、ご入場をお断りしています。
身体的距離の確保
入場待ち列や場内、物販エリアでは、身体的距離の確保にご協力ください。
大声での会話はお控えください。
ご鑑賞中、待ち列等でのお客様同士の接触・大声での会話はお控えください。
体調不良時のご来場はお控えください。
強いだるさや全身痛、息苦しさ、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状、過去2週間以内に発熱や風邪で受診や服薬等をした方、また海外への訪問歴のある方や以上の方と濃厚接触された方はご来場をお控えください。
その他
行政機関等から、施設ご利用の方が新型コロナウイルスに感染した旨の通知が来た際に、ご来場のお客様にすぐにお知らせするためにお名前やご連絡先等のご登録をお願いしております。
万一、感染が発生した際には、感染拡大防止のため、保健所からの要請を受けて、それを提出させていただく場合があります。
3歳以上のお客様は、ご入場時およびご鑑賞中は必ずマスクの着用をお願いいたします。
もしマスクを外す必要がある場合は、他のお客様から2mの間隔を空けて会話もお控えいただきますようお願いいたします。
壁や展示物および展示ケースには触れないようお願いいたします。
お手洗いをご利用の際は、便座のふたを閉めて流していただきますようお願いいたします。
お手洗いのハンドドライヤーは、使用を休止しております。ペーパータオルを設置しておりますのでご利用ください。
マスクをお捨てになる際は、ビニール袋に入れて密封した上でゴミ箱に入れていただきますようお願いいたします。ビニール袋が必要な際は、スタッフにお声がけください。
お客様とスタッフの安全・安心を守るため、博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに準じた感染予防対策を行っておりますので、皆様ご理解とご協力をお願いいたします。
今後の感染拡大状況および政府等からの要請があった際には、開催内容変更などの可能性もございます。何卒ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。
その他、東京ドームシティの感染防止対策は、
こちら→https://www.tokyo-dome.co.jp/safety-policy/